筑波大学附属小学校の受験情報・倍率・試験問題についてまとめました

小学校受験
スポンサーリンク

※2021年度試験日程について追記しています。

本日は日本一の受験者を集めるという人気の筑波大学附属小学校の受験情報・倍率・教育の特色・合格対策についてまとめました。

筑波大学附属小学校は、近隣にあるお茶の水女子大学附属小学校、東京学芸大学附属竹早小学校とともに大変人気のある国立の小学校ですが、学校説明会が行われないため、情報収集が大変重要となります。

こまめに学校の公式HPをチェックしましょう。

筑波大学附属小学校の基本情報

筑波大学附属小学校の基本データ

所在地 東京都文京区大塚3-29-1
TEL 03-3946-1391
FAX 03-3946-5746
アクセス 東京メトロ丸の内線「茗荷谷」より徒歩8分 東京メトロ有楽町線「護国寺」より徒歩15分
HP http://www.elementary-s.tsukuba.ac.jp/

筑波大学附属小学校の教育方針

「人間としての自覚を深めていく子ども」「文化を継承し創造し開発する子ども」「国民的自覚をもつ子ども」「健康で活動力のある子ども」を教育目標に掲げています。

これから子ども達が活躍する舞台は、日本国内はもとより、世界各地に展開することになります。それは内外を問わず言葉や価値観を共有しない人々とともに生きて行くことを意味します。そのような局面でも動じることなくしかも生き生きと生活するために必要な資質や能力、それらの基本を教育活動を通じて身に付けていきます。

筑波大学附属小学校の特色

筑波大学附属小学校は、大学に附属して初等教育の理論と実際に関して研究することを使命とし、その成果を一般小学校教育の参考に共しています。また、教師希望の大学生や全国各地から派遣される現職の研修生に対して教育実習、研究実践の場としても活用しています。

研究成果は年度内に2回、2日間ずつ、学習公開研究発表会(6月)、初等教育研修会(2月)において公開しています。

進路情報

■中学校への進学状況

「筑波大学附属中学校」約80%が内部進学

■高校への進学状況

「筑波大学附属高校」約80%が内部進学

■大学への進学状況

内部進学制度なし

東大32 京大5 一橋2 東京工業大学5 早稲田115 慶應57など

筑波大学附属小学校の年間行事予定

4月 入学式 春の遠足
5月 1年生を迎える子ども会 4年清里合宿
6月 3年清里合宿
7月 水泳学校 6年富浦水泳合宿
8月 夏休み 水泳学校
9月 6年清里合宿
10月 運動会 5年清里合宿
11月 若桐祭 秋の遠足
12月
1月 創立記念式典 5年雪の生活
2月 ジャンボ遊び 6年修学旅行
3月 卒業生を送る子ども会 卒業証書授与式

筑波大学附属幼稚園の学費

■入学手続時納付金

若桐会入会金 83,000円
後援会入会金 100,000円
若桐会助成金など 43,600円
合計 226,600円

■年間納付金

給食費 56,000円
学友会会費 7,000円
学級費 14,000円
若桐会会費 22,500円
災害対策備蓄費 2,000円
後援会会費 20,000円
後援会設備費 30,000円
水泳学校参加費 7,000円
合計(年額) 158,500円

筑波大学附属小学校の受験情報

2021年度筑波大学附属小学校の試験情報

募集人数 男女各64名 計128名
志願者資格 平成26年4月2日から平成27年4月1日までに生まれた者に限ります。
児童募集要項 Web 購入 令和2年 9月 8日(火)~ 9月20日(日)
第一次選考 Web 出願 令和2年 9月17日(木)~ 9月20日(日)
第一次選考(抽選) 令和2年10月 3日(土)
第二次選考郵送出願 令和2年10月14日(水)~10月16日(金)(当日消印有効)
第二次選考受験票印刷 令和2年11月 2日(月)~11月17日(火)
第二次選考(検査) 令和2年11月15日(日)~11月17日(火)
第二次選考発表 令和2年11月18日(水)
第三次選考(抽選) 令和2年11月19日(木)
入学候補者発表 令和2年11月20日(金)

※今年度の試験は例年と比べて1か月間日程が早まっているのでご注意ください。

2020年度筑波大学附属小学校の試験日程

募集人数 男女各64名 計128名
志願者資格 平成25年4月2日から平成26年4月1日までに生まれた者に限ります
通学区域 志願者は出願日現在、東京都の23区、西東京市、埼玉県和光市のいずれかに保護者と同居し、入学後もこの地域内に生活の本拠をもち、家族とともに同居できる者に限ります。(受験のための一時的な住所の変更(寄留)は一切認めません)
願書配布期間 令和元年10月8日(火)から10月10日(木)まで 午前9時から正午まで、午後1時から午後4時まで
第一次選考受付 令和元年10月15日(火)から10月18日(金)当日消印有効
第一次選考(抽選) 令和元年11月8日(金)
第二次選考受付 令和元年11月15日(金)
第二次選考日程表 令和元年11月27日(水)
第二次選考(検査) 令和元年12月15日(日)から12月17日(水)
第二次選考発表 令和元年12月18日(木)
第三次選考(抽選) 令和元年12月19日(金)
入学候補者発表 令和元年12月20日(土)

筑波大学附属小学校の受験倍率

■過去5年間の志願者数

年度 男子 女子 全体
2015年 2,097 1,897 3,994
2016年 2,118 1,867 3,985
2017年 2,034 1,783 3,817
2018年 2,043 1,727 3,770
2019年 2,032 1,762 3,794

■過去5年間の受験倍率

年度 男子 女子 全体
2015年 32.8倍 29,6倍 31,2倍
2016年 33.1倍 29,2倍 31,1倍
2017年 31,8倍 27,9倍 29,8倍
2018年 31,9倍 27,0倍 29,5倍
2019年 31,7倍 27,5倍 29,6倍

ここ数年の倍率は30倍を下回るようになっておりますが、依然として高倍率なことに変わりはありません。

また、男子より女子の志願者が少ないという点も変わりはありません。

筑波大学附属小学校の選考方法

筑波大学附属小学校の選抜方法は、

第一次:抽選・・・約半数へ。男女ともに約1000名程度通過。

第二次:ペーパー、集団・運動テスト・・・男女ともに約100名通過。

第三次:抽選・・・男女ともに64名合格。

と、第三次選考まで行われます。

また、生まれ月によってグループ分けされていて、早生まれの子でも不利にならないように配慮されています。

Aグループ:4月から7月生まれ

Bグループ:8月から11月生まれ

Cグループ:12月から3月生まれ

※男子受験者の5月生まれならば「男A」、女子受験者の3月生まれならば「女C」と呼称されます。

過去5年間の抽選結果

■男子

A男子 2015年度 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度
応募者数 782 792 717 750 742
通過率 46% 45% 51% 48% 49%
通過者数 360 356 366 360 364
B男子 2015年度 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度
応募者数 710 697 705 732 714
通過率 46% 45% 51% 48% 49%
通過者数 327 314 360 351 350
C男子 2015年度 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度
応募者数 605 629 612 561 576
通過率 46% 45% 51% 48% 49%
通過者数 278 283 312 269 282

■女子

A女子 2015年度 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度
応募者数 678 678 631 636 647
通過率 57% 53% 59% 58% 56%
通過者数 359 359 372 369 362
B女子 2015年度 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度
応募者数 636 636 606 601 602
通過率 57% 53% 59% 58% 56%
通過者数 337 337 358 349 337
C女子 2015年度 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度
応募者数 553 553 546 490 513
通過率 57% 53% 59% 58% 56%
通過者数 293 293 322 284 287

筑波大学附属小学校の試験問題

筑波大学附属小学校の第二次選考は一次通過者の約1000名が挑戦できます。ここを突破できるのは、男女各約100名。

最大の難関でありしっかりとした受験準備が必要となります。

第二次選考は3日間で行われ、初日がAグループの男女、2日目がBグループの男女、3日目がCグループの男女となり、さらに当日の試験時間は、性別・生まれ月のグループを2つに分けて実施します。

試験時間はおよそ約1時間。

この時間内に、ペーパーテスト、制作、運動、集団活動の試験が行われます。

過去問入手はこちらから↓↓

 

ペーパーテスト

ペーパーテストはお話の記憶と図形問題となります。

■お話の記憶

校内放送によって行われます。動物を主人公にした長いお話が出題され、お話の中の動物の行動が質問されます。グループごとに問題が異なり難易度も違います。概ね8~10門程度。ただ記憶するだけでなく、普段の生活知識や推理力を要求する問題もあるので、記憶力だけではなく総合力が問われる内容となっています。

■図形問題

筑波の図形問題は難しいと言われていますが、きちんと対策を練れば解けない問題ではありません。ただ時間内に全て回答するのは難しく、概ね8割の正答を目指したい問題ではあります。出題数は15題~20題。

頻出分野は、回転図形、折り重ね図形、鏡図形です。

制作

制作は作品作りです。最初に材料が配れ、先生が説明しながら作ってくれるのを見たあとで作業に取り組むことになります。

道具を使わない制作作業となるので、手先の巧緻性が求められます。各工程で、紙をちぎったり、紙を折ったり、シールを貼ったり、紐を結んだりする能力がみられます。

この製作作業も作業時間が少ないためテキパキとスムーズに取り組む訓練が必要となります。

運動

例年クマ歩きだけですが、過去にはマット運動や鉄棒の利用もありました。

クマ歩きはコの字型のコース約30メートルを進みます。転ばないように最後まで力強く進めるかがポイントとなります。

集団活動

15名を3つのグループに分け、5人ずつのチームを作り、チーム対抗の競争を行います。

2019年度は紙コップを他のチームよりも高く積む作業が課せられましたが、一人よがりにならず他のメンバーと協力して、自分の役割、他者の役割を把握する事が必要になると考えられます。

リーダーシップが取れる子ども、サポートが得意な子ども、変わった発想をする子ども、周りのお友達に優しい子どもなど、評価ポイントはいくつもあると思われますが、何もしなかったという事だけはないように積極的に取り組みましょう。

父母作文

第二次選考では、子どもたちが試験教室へ移動した後、父母は講堂に移動し父母作文(約400文字)を書くこととなります。

※合否への影響はなしとされています。

参考までにこれまでのテーマを記載しておきます。

・学校の教育方針とご家庭の教育方針が異なることがあると思いますが、その点はどのようにお考えですか。

・現在仕事をしている方でも2年間は学校役員の役割があります。父母の役割についてどう思いますか。

・本校の3泊4日の林間学校は体力・精神的にも厳しいものです。保護者としてどのように考え、サポートしますか。

・朝、子どもを起こしに行くと学校に行きたくないと言っています。親としてどう対処しますか。

・仕事と学校役員・行事が重なった場合どのように対処しますか。

・SNSでの保護者間交流についてどう思いますか。

・給食ではアレルギー対応はせず偏食をしないように促しています。ご家庭ではどのように食育の指導をしていますか。

・子どもが学校で喧嘩をして怪我をして帰ってきました。親としてどのように対処し、子どもにどのように言い聞かせますか。

・お子さんが怪我や体調不良になったと連絡があったらどのように対処しますか。

2020年度筑波大学附属小学校受験最新情報

こちらが今年度受験の最新情報です。

A男子 B男子 C男子 A女子 B女子 C女子
応募者数 793 689 605 646 627 540
通過率 47% 47% 47% 59% 59% 59%
通過者数 373 324 284 381 370 319
二次出願数 325 288 250 315 299 261

ここから12月15日からの第二次選考で男女約100名にしぼられ、第三次選考で合格者男女計64名が決まります。

まとめ

筑波小ではいわゆる頭でっかちの子は求められていません。あくまでも文武両道のバランス型の子が好まれます。

倍率は高いですが常日頃からのご家庭での教育や躾、遊びによって抽選以降の合格率は大きく変わってくると思います。

必ずしも幼児教室は必要というわけだはなく、過去問を研究して対策を立て、必要部分だけ利用するという活用方法が家計上でもベストだと考えます。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました