Wonderbox(ワンダーボックス)のシステム・料金・おすすめポイントをまとめました

幼児教育

本日は2020年4月よりスタートした新教材Wonderbox(ワンダーボックス)についてまとめました。

Wonderbox(ワンダーボックス)は大人気のアプリ「シンクシンク」や「なぞぺー」を作っているワンダーラボ(旧花まるラボ)が開発した今までとは全く違う知育教材です。

初めて耳にする方も多いと思いますので本日はWonderbox(ワンダーボックス)の魅力やシステム、費用や効果について解説していきます。



Wonderbox(ワンダーボックス)とは

ワンダーボックスとはアプリなどのデジタルとトイなどのキットが融合された全く新しい知育教材です。

2020年4月からスタートしたばかりですが、こちらの教材はIQ、学力を高める事のできる知育アプリ「シンクシンク」を開発したワンダーラボが提供しており、Wonderbox(ワンダーボックス)では、「シンクシンク」の全てのコンテンツ+αが制限なく使うことが出来、トイなどのキットを合わせて好奇心や思考力、想像力を育てる事のできるアプリとキットの知育通信教材です。

ワンダーボックスの対象年齢は4歳~10歳となっています。

【公式】WonderBox|ワンダーボックス わくわくめざめる、自由なまなび 【4-10歳向け STEAM教育の通信教育】

Wonderとは

「感じて、考えて、作り出す」体験をWonderと名付けています。

  • 感じる(感性・興味・好奇心)
  • 考える(知性・思考力)
  • つくりだす(創造性・想像力・発想力)

“Wonder”な体験を通して、将来課題や困難に直面した時に、自分の力で考え抜き、主体的に興味を持った物事に取り組み、新しい事を生み出していくための素養が身につきます。

パッケージの紹介

Wonderbox(ワンダーボックス)はアプリとキットの組み合わせです。

■アプリ

Wonderbox(ワンダーボックス)ではプログラミングをはじめとしたデジタル教材を多数収録しており、毎月新鮮な変化があります。ご家庭のタブレットやスマホを利用します。

■キット

自分の手を動かして表現力や創造力を養う創作の体験や、自分で問題を作る「作問」ワークブックなど厳選。箱そのものにも様々な仕掛けが用意されています。

■アプリ×キット

自分で作った創作物を友だちと見せ合い共有することで新しい視点が生まれ創造力が広がります。アプリで出題されるお題を現実空間で探す体験もデジタルの効果的な活用法です。

「意欲」をひきだす、新感覚の通信教育【WonderBox】

STEAM教育で感性と思考力を伸ばします

Wonderbox(ワンダーボックス)はSTEAM教育領域に沿った全く新しい教材です。

STEAMとは、

  • Science(科学)
  • Technology(技術)
  • Engineering(工学)
  • Art(芸術)
  • Mathematics(数学)

の頭文字を繋げた言葉ですが、日本でも、文部科学省により「思考の基盤となるSTEAM教育をすべての生徒に学ばせる必要がある」としてプログラミング導入思想の軸とされています。

つまり、理数系と芸術の両分野に力を入れて、ITやAIがさらに進化した次の時代を創造する子どもたちを育てることを目的とした教育法です。

簡単に幼児教育におきかえると、子どもが大好きなタブレットを利用して楽しみながら、思考力、創造力を駆使して、算数や図形、パズル、芸術の能力を高めていくことになります。

話題のSTEAM・プログラミング教育教材なら【WonderBox】

ワンダーボックスで学力の向上

学ぶ力意欲×思考力×知識・スキル

幼少期は、「知識・スキル」を身に付ける事に力をそそぐ勉強よりも学ぶ力の土台を身に付けるための、目の前の課題に楽しく没頭する体験こそが大切となります。

意欲や思考力が伸びることでその後の知識習得にともなう学びが、何倍も有意義なものになるのです。

ワンダーラボが開発した「シンクシンク」を用いてカンボジアで行った実証実験では、シンクシンクを毎日実施した集団は、そうでない層と比べて、IQテストや学力テストの結果が顕著に伸びました。

この結果からも、意欲や思考力が伸びることが、結果的に学ぶ力に大きくかかわっていることが一定程度証明されたと考えられます。

Wonderbox(ワンダーボックス)の料金と対象年齢

ワンダーボックスの対象年齢は4歳~10歳です。

公式HPによると3歳の場合は、適切な内容や難易度にはなっておりませんことご了承ください。ただし、誕生日の早いお子さま、上のごきょうだいがいらっしゃって色々な経験を早くからしているお子さまなどは、保護者さまのサポートがあれば、楽しんでいただくことも可能かと存じます。と記載されています。

おためし版アプリで楽しめるようでしたら3歳でも大丈夫のようです。

Wonderbox(ワンダーボックス)の料金はこちらになります。

12ヶ月一括 6ヶ月一括 月々払い
3,700円 4,000円 4,200円
【4/30まで】リリース記念割で3%お得!
3,590円 3,880円 4.080円
きょうだい追加1,850円/ひとり追加ごと

年齢があがっても料金はそのままです。

支払い方法はクレジットカードとなります。

■解約について

ワンダーボックスは解約の申し出がない限り自動更新となります。最低受講期間は2ヶ月となり、3か月目以降の解約手続きは会員ページより可能です。

一括払いを選択された場合でも途中解約は可能です。受講月数に応じて受講費を計算し、残金を返金となります。

幼児教育のプロがつくった新しい通信教育【WonderBox】

Wonderbox(ワンダーボックス)の教材

Wonderbox(ワンダーボックス)の年間スケジュールはこちらになります。

教材が届くとダウンロードしてすぐに取り組むことができます。

それではコンテンツの一部を紹介いたします。

Think!Think!+

100万人が使うシンクシンクの収録問題に加えてワンダーボックスのオリジナル問題を収録しています。

迷路やパズルなどの問題から中学受験算数にもつながる空間認識力が育つ問題まで、幅広い分野の問題を収録しています。

ジュニアランド

4歳から6歳世代に特化した他教材への導入を目的とした教材で、タブレットの基本操作も自然と身に付きます。

直感的な思考力を養う問題を集めており、子供が間違いを恐れずに自分の頭で考え試行錯誤を純粋に楽しめるように設計されています。

ずっこけびじゅつかん

あらかじめ設定された1コマ目から、「この後どうなったらおもしろいか?」を自由に描くことで、楽しみながら発想力や表現力を育みます。

他者の考えに思いを馳せる姿勢、人と違うオリジナルの発想を追求する姿勢が培われます。

コードクラフターズ

プログラミング思考とそれを活かす表現力が自然と身に付きます。

プログラミングの学習自体ではなく、それを使って子供が何かを作ったり、表現する事に重きをおいています。

その他の多彩なコンテンツ

コンテンツ名 特徴・養える力
ハテニャンのパズルノート 思考力ワークブック 思考力・創造性・論理性・他者性
アトラニアス 算数オリンピックレベルの問題 思考力・発想力・論理性・読解力
たいせん!ボードゲーム オリジナルのボードゲーム 論理性・他者性・戦略性
シェイピー リアルとデジタルをミックスしたトイ教材 感性・創造性・思考力
ミッションハンター 謎のボスからのミッションをクリア 感性・発想力・行動力・メディアリテラシー
バベロン+ 難問に挑み試行錯誤 思考力・意欲

このようにWonderbox(ワンダーボックス)ではお子様が興味を抱く多彩なコンテンツが用意され、無理なく様々な能力を鍛えることのできるしくみとなっております。

Wonderbox(ワンダーボックス)のおすすめポイント

デジタルとアナログのいいとこ取り

ワンダーボックスでは現在人気が出ているタブレットによる学習と従来からのアナログ学習双方を取り入れた最先端の学習法になっています。

スマイルゼミのようなタブレット学習に、こどもちゃれんじやZ会を合わせたような学習が可能とです。

小学校受験や中学校受験対策

創造力・発想力・表現力・思考力などを鍛えてくれるワンダーボックスの学習は、小学校受験や中学校受験に向けて大きなアドバンテージを得る事ができます。

特に図形的センスや発想力など理系的センスは一朝一夕には身に付きません。ワンダーボックスを利用して遊びの延長として取り組む事により自然と力がついてくると考えられます。

特に幼少期においてこちらの教材がいいなあと感じるのは、幼児教室や公文での学習と異なりスマホやタブレットでの学習は、こどもにとっては遊びととらえる点です。遊んでいるつもりで楽しく力をつける事ができるのです。



 Wonderbox(ワンダーボックス)の動作環境

HPによるとアプリの動作環境は以下になります。

iPad/iPhone端末:[OS] iOS 11.0以上、[メモリ/RAM] 2GB以上
Android端末:[OS] Android 5.0以上、[メモリ/RAM] 2GB以上

また、スマホでの利用は可能ですが、一部コンテンツはタブレットのほうがより楽しめる内容となっています。

タブレットのほうがより楽しめるコンテンツはこちらです。

  • アトラニアス
  • コードクラフターズ
  • たいせん!ボードゲーム
  • ずっこけびじゅつかん

まとめ

本日はWonderbox(ワンダーボックス)の紹介をいたしました。

楽しみながら子供の地頭・IQを鍛える事ができる内容となっていますので、小学校受験・中学校受験対策というだけではなく、将来的にお子さんが自ら考え新しいものを創り出していく能力を養う事ができる画期的な教材だと感じました。

また、一部コンテンツは無料で体験できますので、一度お試ししてはいかがでしょうか。

無料体験はこちらから↓↓↓

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました